2019年10月20日日曜日

寒くなると、体を温めるお燗酒がオススメです。

寒くなると温かいものが恋しくなりますよね。

冷えた体を温めるには、熱いお風呂に入るのがいちばん!
あとは、ばんしゃくでのお燗酒がオススメです。



お酒を温めるというのは、世界でもめずらしく日本独特の文化です。


日本酒を温めると、常温(ひや)では感じにくかった甘味やうまみが引き出され、より深い味わいになります。

フルーティなお酒、たとえば生酒や、吟醸酒、などよりも、しっかりした味わいのお酒、純米酒など熟成させたまろやかな味わいのお酒が、お燗には向いています。


冷やしたお酒は、スイスイと飲めて、どうしても飲みすぎてしまいがち。
飲みすぎは翌日がつらいですよね。


温めたお燗酒はスムーズに体に吸収され、酔いを早く感じます。

飲みすぎず、ちょうど良い感じでほろ酔いになれるという、お酒飲みにはうれしい飲み方。


今回は、寒くなってきたらお燗酒がオススメ、という話題でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿