2017年10月14日土曜日

なぜビールの原料は二条大麦なのか?




なぜビールに二条大麦が使われるのかご存知でしょうか?

そこには二条大麦しかない4つの特徴があるからです。



それは・・・

①穀粒の大きさや形状が均一

②たんぱく質が少なく、デンプン質が多い

③皮が薄く、エキス分が多い

④発芽力が旺盛で酵素力が強い

これが二条大麦の特徴で、ビール造りにもっとも
適しているからです。


二条大麦は日本でも栽培されていますが、

その多くはカナダやオーストラリアや
ヨーロッパからの輸入。

また、漢方では大麦の麦芽を「健胃」や
「退乳」の薬として用いられています。

「健胃」とは、胃をすこやかに保つという
こと、「退乳」とは、乳の出が悪い人の
こと、つまり母乳が出ない人のことです。

ということはですよ、母乳が出ない
お母さんにアルコールはダメなので
ノンアルコールビールだったらいいのでは
ないでしょうか?

ノンアルコールビール、試されてはいかかでしょうか?


有楽町線平和台、地下鉄赤塚近辺ででご家庭への宅配をしている酒屋をお探しならサケクル中沢酒店をご利用ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

友だち追加

ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

0 件のコメント:

コメントを投稿