2017年12月31日日曜日

仕事のやり方、ここの勉強会で変わります。




今年の一月から月一回、東京神田で開催された
とある勉強会に参加しています。


きっかけは、自分のお店で宅配を強くしたい、
と思い検索していたところ、兵庫県のある酒屋
さんのブログやホームページを発見したのが
そもそもの始まりです。

配達を増やしたい、と思いながらこれまで色々な
セミナーや教材を買って、ある程度は行動をしていました。


しかし飽きっぽいし、すぐに結果を求めがちなところ
があるので全て中途半端。

また新しいことを探して、ちょっとかじる、のような
ことを繰り返していました。


先ほどの兵庫県の酒屋さんは、個人でこれでもか、
というほどにお店のアピールをしていて、
しかも元気に楽しく商売をされてい感じがして、
なんとかお会いしたいなぁ、と思っていました。


後々、この勉強会に入ってからお会いする機会がありました。

兵庫県のお店にも行き、そこで何年間もこの勉強会に
入ろうかどうしようか迷っていた、という話を聞く
ことが出来ました。


こんなにすごい先輩でもそんなことがあったのか、と。

入ってからはガラッと酒屋という枠を取っ払って、
お金儲けにフォーカスし、色々なことが出来るように
なったのを見たり聞いたりしました。


かくいう私は酒屋だから、こんなものだろうというのが
もういやというほどにしみついています。

もう何をやっても先が見えている、しかし子供も出来て
この先このままで良いのか?などと諦めモードで、
すでに参加している他の勉強会はどうする?
とはいえ何とかしなければ!とごちゃごゃ考えながら、
この勉強会に参加したのがほんとのところです。


入ってからは何より本気の人が多く、
とても刺激のあるまたとない環境だと実感しました。


週末、忙しい土曜日を丸一日休む、
しかも妻に子供達の世話を任せっぱなしになる後ろめたさ、
などを感じながら今も参加しています。


だいぶ前置きが長くなりましたが、
今まで商売について勉強する機会はありましたか?

ご自分で独立してお店を始められた方は、もしかしたら
何かしら勉強する機会があったかもしれません。


しかし、私のような2代目の立場、
長男だから何となく店を継いだ、
という方は全くなかったかもしれません。


今まで何となくやってきたやり方や考え方のままでは、
正直なところお店をやめることになるかもしれません。


現状維持で良い、
変わりたくないならそのままで良いでしょう。


そうではなく、何とかしたい、もっと稼げるようになって
自分の理想とするものを実現したい!と考えているなら、
この勉強会に参加するのはとてもすばらしい選択になる
と自信をもって言えます。


人生は選択の連続、
それが今のあなたをつくっています。

今後の人生、良い選択をしたいなら
こちらの説明会にぜひ参加してみてください。

商売人の学校 公開説明会



お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月29日金曜日

この国の「ある酒類」に関する共通点は何かご存知ですか?





・メキシコ
・ニュージーランド
・ノルウェー
・ブラジル
・スペイン
・アメリカ合衆国
・イギリス
・オーストラリア
・カナダ
・中国

さて、
以上の国の酒類に関する共通点とは何でしょうか?


正解は?・・・・

★現地で日本酒を造っている国

明治時代にハワイに移住した日本人が初めて現地で
日本酒の製造を始めたのがはじまりといわれています。

地理的表示(GI)の規制により「日本酒」という名称
を名乗ることはできませんが、本来の日本酒造りによる
製法で日本酒を生産している国が以上の10ケ国です。


日本の蔵元が現地法人で造っているのもあれば、
現地の人たちが日本酒を造っている会社もあります。



おっ!今夜は日本酒が飲みたい!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月28日木曜日

寒いときにはしょうが酒で暖まりましょう。

$美味しいお酒で晩酌を!平和台駅から徒歩15分(営団有楽町線)三笠屋中沢酒店-ショウガ













皆さんはとても寒くて暖まりたい時、どうされますか?
熱いコーヒーを飲む。
暖房がついている場所へ行く。
お風呂で暖まるのが一番!

やはり、日本酒の熱燗をぐいっ!とするのが一番!
(ちなみに、私はこれが好きです。)

など色々とあると思いますが、
今回はショウガと日本酒で暖まりませんか?
というお話です。

ショウガは、お寿司のガリとかショウガ焼き、
あるいはジンジャエールなど普段何気なく
接していて、お世話になっている食材ですね。


このショウガ、
例えば甘酒に少しすりおろして加えると、
さわやかな香りと共に更に味わい深くなって
飲んだ後に身体がホカホカと温まります。

日本酒でも同じ効果が期待出来ます。

①まず、ショウガをすりおろして
4分の1くらいを日本酒に加えます。
日本酒は一合位で良いと思います。

(ショウガの摂取量は、1日10gが目安です。
スライスなら6枚、おろしたものなら小さじ1杯
ほどの量が適量です。)

②その後にお燗に付けます

③ショウガの身体を温める作用と、
熱燗の効果でほんとにホカホカとしてきます。

お酒は何でも結構です。
寒さがこたえる時には、
是非とも試されては如何?


ショウガについて更に詳しくはこちらでどうぞ。
【使える生姜!】


今夜は日本酒を飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加



スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月26日火曜日

お酒の全国発送をしているのをご存知ですか?



練馬区のお酒のプロの酒屋さんが選んだ一本!
を全国発送できます


年末年始やお歳暮、お中元などお世話になった方へ
贈り物をすることがありますね。

しかし、スーパーのお酒売り場などに行って選ぼうと
しても、何が良いのか?わからない、迷うことが多い
のではないですか?

そんなときは、お酒のプロがいる地元の酒屋さん、
中沢酒店へお任せください。


お客様に、お送りするお相手がどんなお酒がお好きか?
をお聞きして、ぴったり!な一本をお選びいたします。


例えば、麦焼酎なら、なかなか手に入らない
「吉四六 オリジナル瓶がオススメです。

また、缶ビールなら、1ケースまるごとの発送もOKです。

毎年のお中元やお歳暮に、缶ビール1ケース
(24本入り)を知り合いに贈られる常連さんもいます。


お酒のプロの酒屋さんが選んだ一本!を全国発送できます。

今なら、合計3,000円以上お買い上げの方は送料無料!です。


選んだお酒の商品代だけでお酒が送れます。

日本酒、ワイン、焼酎など組み合わせ自由です。

運搬中、お酒が割れないように、
しっかりと梱包してお送りさせていただきます。


お歳暮やお中元の熨斗をつけて全国発送できます

日本酒が一本なら、正面に熨斗をつけてから箱に入れます。

また、二本の場合は同じく正面に熨斗をつけてから二本用の箱に入れます。


お酒の全国発送をご希望なら、今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月25日月曜日

おせち料理と一緒に飲む日本酒、もう用意されてますか?



お正月のおせち料理にどんぴしゃ!と合う辛口
のスッキリした味わいの新酒が入荷しました。


三重県の忍者の里、伊賀市にある森喜酒造の
「すっぴんるみ子の酒 無ろ過生原酒」。


新酒は、しぼったばかりのお酒なので
アルコール度数が18度くらいあります。


新酒はとても飲みやすいのでグイグイっといけますが、
酔いも早く回りやすいです。


ですので、お水もぜひ一緒に飲んでくださいね。


限定12本のみの入荷、
人気のためすぐに売り切れごめんとなります。

飲んでみたいとお考えのお客様は、お急ぎください。


今夜は絞りたて生酒を飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月24日日曜日

〜シャンパンメーカーの数は?〜




年末シーズン、スパークリングワインやシャンパン
を飲まれた方もいるのではないでしょうか。


では問題です。

フランスのシャンパーニュ地方で生産される
スパークリングにしかシャンパンの名称は
使用できませんが、現在、シャンパーニュ地方に
あるシャンパンのメーカーの数は、
おおよそどれくらいか?


以下から選択して下さい。


㈰約100社
㈪約200社
㈫約300社
㈬約400社


さて、今日シャンパーユ地方にあるシャンパンの
メーカーの数はどれくらいでしょうか?


正解は・・・
㈬約400社

私も調べていて驚いたんですが、
なんと400社もあるんですね。

もともと、シャンパンはオーヴィレールの
ベネディクト会修道院の修道士、ドン・ペリニヨン
が南仏を巡業中に、ラングドック地方のワイン醸造法
をシャンパーニュ地方のぶどう畑に導入することを
思いついたのがきっかけです。


その結果、ベネティクト会修道士は異なるぶどう品種
を調合してそれぞれの長所だけを引き出すことに成功。


ドン・ペリニヨンが開発したこの製法で造られた
シャンパンがルイ14世の食卓にあがり、
そこからシャンパンの名声に火が点いたといわれています。


この当時、シャンパンが飲めるのは特権階級にある貴族
の家柄に限られていたそうです。


そこから、祝宴や祝賀などの儀式の乾杯用の酒として
一般階級にも広がっていったのです。



今夜はワインを飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月23日土曜日

いましか飲めない!しぼりたて生酒の時期がやってきました




三重県の蔵元、森喜酒造のつくる新酒が
数量限定で入荷しました。

日本酒造りは寒い時期に行われます。

これから来年の3月まで、寒い時期に黙々と
うまい酒を造り続ける蔵元の仕事、
とても尊敬しています。


今回ご紹介する
「すっぴんるみ子の酒 特別純米無ろ過生原酒」、
アルコール度数が18度くらいあるので、
ガツンと濃いめの味わいです。


お鍋料理、
特にすき焼きとか濃いめのものにピッタリ合います。


アルコール度数が高く、酔いがすぐに回るので
お水も一緒に飲みながら、お楽しみくださいね。


今夜は絞りたて生酒を飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月22日金曜日

ワインを最高においしく飲むコツ(温度はどれくらい?) その2



【色が重厚な赤は高めの温度で】
ボトルを外から見て、非常に濃厚な赤色をしたワインは、
少し高めの温度で飲むのをおすすめします。

こういう赤ワインは冷やすと、逆に渋味を感じるようになるが、
少し高めの温度で飲むと、まろやかな味覚を感じます。

瓶形は型張りのある瓶が特長。

【色が薄くて軽い赤は低めの温度で】
瓶形は型張りがなく、なで型の瓶形に代表されるワイン。
色がそれほど濃くないので、渋味成分が少なく、
さわやかな味わいが特長。

その芳醇さは、15℃~16℃くらいでもっとも際立つ。
ボージョレーヌーボーなどは、その典型。

野菜庫などで短時間冷やして飲むといっそう味が引き立つ。


【コクのある白は冷やしすぎに注意】
フランスのブルゴーニュの白に代表される「シャルドネ種」
をもとに造られる、いわゆるシャブリはコクが持ち味。
まろやかさは抜群。

したがって、
白ワインとしてはやや高めの13℃~14℃が飲みごろ。
まろやかで、クリーミーな味わいが楽しめます。

【辛口の白はやや低めで】
フランスのボルドーの辛口白、ドイツの辛口の白ワインは、
低めに冷やすとよりいっそうフレッシュさを味わえる。

だいたい6℃~10℃。

辛口が好きな人は下限温度で、ふくよかさを味わいたい人は、
その上限温度で飲むとよいです。


【ロゼは白と同じくらいの温度で】
ロゼワインは赤と白の中間の色合いだが
味は白ワインに限りなく近い。

白と同じように低めの温度に冷やして飲むと、
さわやかさがいっそう引き立つ。


うーむ!今夜はワインを飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月21日木曜日

12月のニュースレター「ふたごの店長レター」完成しました。






今月のニュースレター、完成しました。

先月は作成できず、一回お休みと
なってしまいました。

表と裏面、暮らしに役立つ情報などをのせる
ようにしてみました。

これから、お得意様へは郵送かご自宅のポスト
に直接投函していきます。

店頭でも配布していますので、ぜひご覧ください。


有楽町線平和台、地下鉄赤塚近辺でご家庭への宅配
をしている酒屋をお探しですか?

お電話でのご注文は今すぐ!こちらまで
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月20日水曜日

ワインを最高においしく飲むコツ その1




● 「赤ワインは室温で」は間違い!

ワインをおいしく飲む最大のコツは
適温で飲むことだが、これが以外に難しい。

例えば、よく「赤ワインは室温で」と言われますが、
これはフランスでの話。


フランスの伝統的な家屋は石造りなので、
1年を通じて室温が16℃~18℃と一定している。

この温度が赤ワインの適温というわけ。

一方、日本の場合、夏の室温は25℃以上になるし、
冬は5℃以下に下がる。

したがって、夏は室温で温められてぬるくなったワイン
を少し冷やす。

冬は反対に冷え切ったワインを暖房のきいた部屋で
しばらく温めてから飲むのが正解になる。

また、同じ赤ワインでも、原料ぶどうの品種が違えば、
仕上がりの味も違ってきます。

当然、そのワインの持ち味を最大限に引き出す適温
というのも、微妙に違ってくる。


すべての赤ワインを16℃~18℃で
飲めばいいわけではありません。

続きはまた次回!


今夜はワインを飲みたいな!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月19日火曜日

地元で宅配サービスを利用したい、頼みたいけどどこでやっているか分からないあなたへ。



お住まいの地域で宅配しているところをご存知ですか? 

商店街でお買い物をする、ということも
少なくなってきました。


大手のチェーン店に宅配を頼むけれど、
なんとなく不満がある、
例えばいつも違う人が来るのがいやだ、
などあるでしょうか。

そんなときは中沢酒店の宅配サービスをご利用ください。


いつもの人がお届けする安心感、頼みやすさ、
など細かいところまで気を配り、対応できるのが自慢です。


ご希望の時間にお届けするのはもちろん、
冷えたビールもご用意できます。

クレジットカードもご利用いただけます。


もう寒くてお酒を買いに行くのが大変!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月18日月曜日

なぜ、お酒の【宅配】は中沢酒店に頼むと良いのか?





お酒は生活にうるおいを与える、
気分がリフレッシュして翌日を迎えられる、
友人たちと親密になれる、
お客様によろこんでいただける、
冠婚葬祭に欠かさない、お祝いの席の乾杯に、
など生活に根ざしたものです。


飲まない方には正直まったく不便を感じないですが、
ないととてもさみしいし、味気ない食卓になる、
宴会の席で盛り上がらないし、親密になれない、
などがあるのではないでしょうか。


例えば、風呂上がりに良く冷えた缶ビールを飲む、
打ち上げで乾杯!をするのは格別ですよね。

とはいえ、お酒を買いにいきたいけど、
重いしかさばるから自分で行くのは面倒だと感じた
ことはありませんか?


そんなときは、
ご自宅の玄関先までお届けする宅配が便利です。

ご希望の時間にお届けするのはもちろん、
冷えたビールもご用意できます。


クレジットカードもご利用いただけます。


もう寒くてお酒を買いに行くのが大変!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月17日日曜日

頭の働きが良くなる!合格祈願甘酒入荷しました。



受験シーズンです。

受験生がいま、目標の大学に合格するために
様々なサプリメントを飲用しているという事実
をご存じでしょうか?

頭の働きがよくなる成分などが入ったサプリメント
があるんだとか。

しかし、そういうのを飲むより、甘酒を飲んだ方が
はるかに価格的にも成分的にもいいと思います。


甘酒は、米のデンプンをブドウ糖に分解するアミラーゼ
酵素やタンパク質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ
酵素などの酵素がたっぷり含まれています。


これらの酵素の成分が頭の働きをよくする、
という記事を以前新聞で読んだことがあります。


甘酒を飲んで頭の働きに栄養を与える方が得策です。

アルコールが入っていないので、大学受験はもとより、
高校受験にも、中学受験にも、小学校受験にも、
そして幼稚園受験、いわゆる「お受験」にも幅広く使えます。


また、甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養が豊富。

吸収率が99パーセントと高く、美容と健康にも効果抜群です。


もうこれは甘酒を飲むしかない!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月16日土曜日

清酒の大手蔵で完全無糖化を実施した蔵はどこかご存知ですか?





糖類を添加した、いわゆる三増酒がかつての日本酒市場
を寡占化したのはご存知のとおりです。


三増酒というと、どうしても大手蔵というイメージが
ありますが、じつは現在、大手酒蔵の中で唯一、
三増酒を廃止し、生産量のすべてを「完全無糖化」
している大手酒蔵があります。


その蔵はどこか、ご存知でしょうか?

みんな「菊正宗」と答えるんですが、
じつは現在、糖類添加酒を復活させています。


では、大手蔵で全量「完全無糖化」している蔵はどこか?


★京都伏見の「月桂冠」

なんです。

月桂冠は現在、
全出荷量の清酒を完全無糖化しています。

やはり糖類が入っていないほうがべたべたせず、
日本酒本来の味わいになるのではないでしょうか。


あっ!日本酒が飲みたい!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。
お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月14日木曜日

シャンパンとスパークリングワインのおいしい温度は違います



シャンパンとスパークリングワイン。

この2つ、飲み頃の温度がまったく違う、
という事実をご存知でしょうか?


では問題。

シャンパンとスパークリングワインの飲み頃の温度
の説明で、正しいものを1つだけ選んで下さい。

㈰シャンパンは4〜5度、スパークは6〜8度
㈪シャンパンは6〜8度、スパークは4〜5度
㈫シャンパンもスパークも4〜5度
㈬シャンパンもスパークも6〜8度


正解は?・・・・
㈪シャンパンは6〜8度、スパークは4〜5度

一般的にスパークリングワインは、シャンパンよりも
低い温度で飲むとフレッシュさが倍増するといわれています。


理由は、スパークリングワインはシャンパンの
ような複雑な香りがないため。


ご存知のように、シャンパンは銘柄によって微妙な香り
の違いがあるのに対し、スパークの場合はそこまで
差がありません。

どちらかというと、スパークの方がフレッシュ感があります。


その特徴を生かすため、シャンパンは6〜8度の方が
複雑な香りの違いを認識しやすく、スパークは4〜5度
で飲む方が、フレッシュ感を味わえるということです。



あっ!シャンパンとスパークリングワインが飲みたい!
なら、今すぐご注文のお電話を。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月13日水曜日

お歳暮でビールギフトはエビスビールを贈りますか?




お歳暮はもう贈られましたか?

ビールギフトセットをお歳暮で贈られる
かたも多くいらっしゃいます。

その中でビール好きの方へ贈るなら、
やはりエビスビール。





深いコクのある味わいが冬場のお料理に
よく合います。


お届け先がご近所であれば、
直接お届けもできます。

また、遠方の方へは宅急便を使ってお送りできます。


あっ!お世話になっている方へビールギフトを贈るのを
忘れた!なら今すぐ、当店までご連絡ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月12日火曜日

お米を買いに行きたいけど、寒くていやだ!そんなあなたに。




ご自宅での食事、お米を食べる機会が多いあなたへ朗報です。

お米がなくなるとスーパーなどに買いに行く手間がありますね。


重いし、結構かさばるし運ぶのが面倒かもしれませんね。


ここのところ、急に寒くなり買い物に行くのも
おっくうになっていませんか?


そんな時はぜひ当店の宅配をご利用ください。

今の時期、お水が冷たいのでお米を研ぐ
手間がない無洗米が人気です。

お米は5キロより、送料無料でお届けします。

*クレジットカードのご利用OKです。


もう寒くてお米を買いに行くのが大変!なら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月11日月曜日

チェーン店しかお酒の宅配していない、と思っていませんか


出典:アイキャッチャー

普段お酒の配達を頼むのにチェーン店を利用されていますか?

時間帯を細かく指定でき、種類も豊富にありますよね。

ビール1本からでもお届けしてくれます。

当店、正直いって商品の種類は少ないです。

また配達する時間も細かく指定はできません。


しかし、バイトさんが配達する大手のチェーン店、
不満なこともあるのではないですか?

すぐに持ってきてほしい、のし紙をつけてね、
いつものお願い、とお得意様のご要望を良く知っています。

いつも知っている顔の人が配達してくれる安心感。


お客様のお役にたってきたので、
46年以上続けてこれたのでは?と自負しています。


当店、新しくネットからもお酒の宅配を
ご注文いただけるようになりました。


出前館という出前専用のサイトがあり、
そこからご注文できます。


出前館、こちらからご注文できます。

サケクル


今日の晩酌のビール、ストックがないなら
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月10日日曜日

醤油の仕込みにはどんな水が合う?




日本酒造りは硬水を使うと辛口に仕上がり
(男酒)、逆に軟水を使うと甘口に仕上がる
(女酒)とかいわれています。


では「醤油」の醸造に適した水は「軟水」か、
「硬水」か、それとも中間(中硬水)か、
ご存知でしょうか?


醤油の醸造に適した水質

・・・それは


★軟水
なんです。


だから、醤油製造がさかんな場所は、
そのほとんどが軟水の仕込み水が取れる場所になってます。


そもそも、和食の仕込みには
軟水が適しているといわれています。

硬水を使用すると、水中に含まれるミネラル成分
が昆布出汁をとる場合のグルタミン酸や鰹節の
イノシン酸の抽出を阻害するといわれており、
醤油の仕込みに軟水が適している理由も
これによく似た理屈です。


出前館はこちらからご注文できます。

サケクル


今日の晩酌のビール、ストックがないなら
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月9日土曜日

お酒の宅配のご注文は、出前館が便利です

普段出前を頼むの時、どうされていますか?

電話帳、チラシで、あるいはネットで検索して注文されるでしょうか。




我が家は日曜日などに、出前館を利用して出前を取ることが多いです。

お電話、ファックス、そしてネットから、
いろいろな方法で当店へお酒の宅配を頼むことができます。


本日から、その出前館でご注文できるようになりました。

出前館からのご注文、合計で3,000円からお受けします。

どうぞご利用下さい。

目印はこちら



出前館はこちらからご注文できます。

サケクル



今日の晩酌のビール、ストックがないなら
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月8日金曜日

納会の準備をそろそろお考えの幹事様へ




昨日、ある会社さまへ納会用の冷えた
缶ビールなどを配達しました。

たくさんの納品で時間指定もあり、
初めて伺うところだったので、あわてましたが、
無事に納めることが出来、またお客様からも
喜んでいただいたので、ホッとしました。


お電話でご注文いただいた時から、
実はとても緊張していました。

今回の配達は、冷えた缶ビールを持っていく、
というところがキーポイント。


当店では地元のお祭りや盆踊りがあるときや、
また、お客様から「冷たいの持ってきて」と
一言ある時には、缶ビールやジュースは
冷えたのを持っていきます。


良ーく冷えたビールをお届けする、
それが酒屋が出来るサービスのひとつです。


当日配達した際に、お客様からの「すごい冷えてる!」
のひとことがほんとにうれしかったです。

今後も細かく対応をして喜んでいただけるよう頑張ってまいります。


幹事様へ、そろそろ納会の準備をお考えなら、
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月7日木曜日

明治時代、ビールはどこで売られていたか?



日本でビールが製造されるようになったのは明治維新以降。

しかし当時、日本酒を中心に製造販売していた酒蔵や酒問屋は、
同じアルコール飲料であるビールが自分たちの土俵にあがるのに
抵抗がありました。

ビールとの競合を避けたかったからです。

そこでビールメーカーは、流通ルートを独自に構築する
必要がありました。
酒問屋はビールを扱ってくれなかったからです。

では問題。
明治時代、当時のビールは、どういう店で売られていたか?
以下から選択して下さい。

㈰薬屋
㈪米屋
㈫八百屋
㈬空瓶屋
㈭麹屋



正解は?・・・・
㈰薬屋

明治時代の日本は酒といえば日本酒(南九州は焼酎)
でした。
そこにビールが登場します。

当時の蔵元と酒問屋は、ビールが自分たちと同じ土俵
にあがってくるのをこころよく思っていませんでした。
競合するからです。

そこでビールメーカーは独自の流通ルートを開拓せざるを
得ませんでした。
そこで目を付けたのが薬屋。

ビ−ルメーカーから薬問屋、そして薬屋というのが
明治時代のビールの一般的な流通ルートだったのです。


今日の晩酌のビール、ストックがないなら
今すぐこちらまでお電話ください。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

2017年12月6日水曜日

お礼やお歳暮にハーゲンダッツ ミニカップギフト券を贈りましょう



ハーゲンダッツのミニカップと交換できる、
ギフト券の取り扱いを始めました。


このギフト券、有効期限がなく、
保管・持ち歩きにスペースを取らない、
お子様から年代・性別を問わず幅広いお客様
に喜んでいただける、などプレゼントする・
されるの両方にメリットのある商品です。


この券で、お好きなハーゲンダッツ 
ミニカップ2個と交換できます。

全国のコンビニ、スーパー、デパートなど、
取り扱いのあるお店ならどこでも使えます。


販売価格は、1枚 682円(非課税)
専用の封筒もあります。

結婚祝い、引っ越し祝いなど、お祝い品として

お中元、お歳暮などの贈り物として

ゴルフ、ボーリング、社内旅行など、
各種行事の景品として

など、色々と使えるギフト券です。


ぜひ、
ハーゲンダッツ ミニカップギフト券をご利用ください。


ハーゲンダッツのミニカップギフト券が買いたい!
なら今すぐこちらまでお電話ください。
お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法