2017年12月14日木曜日

シャンパンとスパークリングワインのおいしい温度は違います



シャンパンとスパークリングワイン。

この2つ、飲み頃の温度がまったく違う、
という事実をご存知でしょうか?


では問題。

シャンパンとスパークリングワインの飲み頃の温度
の説明で、正しいものを1つだけ選んで下さい。

㈰シャンパンは4〜5度、スパークは6〜8度
㈪シャンパンは6〜8度、スパークは4〜5度
㈫シャンパンもスパークも4〜5度
㈬シャンパンもスパークも6〜8度


正解は?・・・・
㈪シャンパンは6〜8度、スパークは4〜5度

一般的にスパークリングワインは、シャンパンよりも
低い温度で飲むとフレッシュさが倍増するといわれています。


理由は、スパークリングワインはシャンパンの
ような複雑な香りがないため。


ご存知のように、シャンパンは銘柄によって微妙な香り
の違いがあるのに対し、スパークの場合はそこまで
差がありません。

どちらかというと、スパークの方がフレッシュ感があります。


その特徴を生かすため、シャンパンは6〜8度の方が
複雑な香りの違いを認識しやすく、スパークは4〜5度
で飲む方が、フレッシュ感を味わえるということです。



あっ!シャンパンとスパークリングワインが飲みたい!
なら、今すぐご注文のお電話を。

お電話でのご注文は
03-3977-4139でお待ちしています。



LINEからもお問合わせ・ご依頼頂けます!

現在、お友達になろうキャンペーン実施中!
お友達になってくださった方へ、
缶ビール(350ml)2本プレゼント!!

LINE@ID: fek6595o
友だち追加


スマホからはこちらをクリックして
頂きますと電話が掛かります。

スマホからはクリックで電話OK


ご自宅で生ビールが楽しみたい方へ。
ビールサーバーを無料でレンタルするサービスを始めました。
東京都練馬区の三笠屋中沢酒店です。

当店の住所、電話番号などはこちらです
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-1-26
TEL 03-3977-4139
FAX 03-5967-1254

■中沢酒店のご案内
■お客様の声
■ビールサーバーについて
■配達の方法・送料・配達の範囲

■連絡先・お問い合わせ方法

0 件のコメント:

コメントを投稿