2017年9月10日日曜日

カルピスはなぜ英語で「カルピコ」なのか?





カルピスを知らない日本人はいないでしょう。

日本で初の乳酸菌飲料を製造発売したメーカーです。

創業が大正5年(1916年)創業者の三島海雲がモンゴルを訪れたとき、地元の住民が馬乳を乳酸発酵させたものを飲んでいたのを目撃し、それをヒントに製造したのがはじまりといわれています。

しかし、アメリカでは「カルピス」という名称では売られていません。理由は、カルピスという発音が


★CowPiss(カウピス)


つまり、牛のションベンの発音に似ていることから
アメリカでは


★「CALPICO」(カルピコ)


という名称で販売されています。

 
したがって、外国人にカルピスを勧めるとき、

Would you like drink in Calpis?

と聞かないように注意しましょう!

「牛のションベンでも飲みますか?」と解釈されてしまう恐れがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿